HOPPER'S BRUNCH 取り扱いスタートです。
OVALで取り扱いスタートします、HOPPER'S BRUNCH
-HOPPER'S BRUNCH(ホッパーズ ブランチ)-
今日まで力強く続くアメリカンポピュラリティーへの憧憬を、様々なフィルターを通し洋服屋の品揃えをするように構成したコレクションを発表しおります。
ブランド自体は去年のAWスタート。
いわゆるカジュアルの要素ミリタリーやワーク、スポーツなど
メンズ服に欠かすことのできないアイテム、ファブリック、ディテールを
HOPPER'S BRUNCHのフィルターを通してデザイン、構築されたアイテムを展開します。
オーダーしたパンツは全て入荷いたしました。
まずはデニムのご紹介です。
ストンと太いシルエットのトラウザーズ型のデニムパンツ。
いわゆるミリタリーチノのようなシルエット のようですが、
太さに対してウェストはスッキリ。
ヒップ周りは広がることなく、
太いシルエットながらもルーズな雰囲気にはなりません。
パキッとハリのある生地のおかげで、シルエットが立体的に美しく映ります。
ジップやボタン、縫製処理など
ミリタリーやワークなどに枠組みされない
見えないところへの美意識あるものづくり。
と思えば、背面ポケットはミリタリーパンツのような丸みのあるポケットデザイン。
このあたりも様々なフィルターを通し構築する HOPPER'S BRUNCHというところ。
股上は深く、トップスをインしても野暮ったくはなりません。
一般的な5ポケットデニムのような丸み、膨らみはありません。
ワイドなシルエットなので体型を拾わず、
自然と美しいシルエットが完成されます。
WHITEに配色されたステッチがポイントで
落ち着いたカラーのトップスとも◎
ワークポケットのシャツ×デニムパンツ ですが、
アメカジ的に映らず、年齢問わず着用できますね。
上からクラシックな素材感のジャケットを着用しても
馴染み良くも、古臭くもなりません。
定番カジュアルのチノパンを履くイメージに近いですが、
野暮ったさは感じず、
THE アメカジなアイテムとの組み合わせも
スッキリと仕上げてくれそうです。
主張が強いわけではなく、
メンズカジュアルによく馴染むのですが、
よくよく見れば意外に無いバランスのHOPPER'S BRUNCH。
そのほかのアイテムも是非チェックお願いします。
OVAL
〒 604-0981 京都府京都市中京区御幸町通竹屋町上る毘沙門町533番地1 PLAZA御所南 4階
tel : 070-4238-2975
online shop : https://oval-kyoto.stores.jp/
mail : ovalkyoto@icloud.com
instagram : oval_kyoto